ウエルベールの物語
〜Sisters of Wellber〜
18世紀初頭の西洋社会に似た国に剣と魔法や妖精、蒸気機関のみならず内燃機関から重機関砲、或は人格機能まで持つ人工知能搭載のロボットマシンまでが存在する架空の世界を舞台に、性格・立場の違う美少女二人の友情と冒険譚を描く。
第一幕
小国ウエルベールのリタ王女は、戦争を避ける為大国サンガトラスのゲルニア王子と政略結婚するはずだったが、さる事情から王子をやむを得ず刺してしまう。折りしも偶然城内に忍びこんでいた女盗賊ティナと出会ったリタは共に城を脱出。激怒したサンガトラス国王はリタの処刑を要求、指定の期限までに姫を確保せねば開戦も辞さないと申し入れてきた。
こうして賞金を掛けられたリタは、ティナ、妖精のシェリー、人工知能搭載戦車ジラノ・ド・ボルジュラックと共に、仲裁依頼の訴状を持って中立国グリーダムへ向かって逃亡の旅に出た。一行はゲルニアの部下である騎士ガラハドや賞金稼ぎたちの執拗な追跡をかい潜って期限内にグリーダムに到達し、リタの身の潔白と開戦を避けることができるのか?
http://yuka4444.web.fc2.com/dreamscometrue_033.htm
第二幕
怒涛の旅にひとまずのケリをつけたティナは、かつて自分の両親を殺した“
死神蜂の男 ”を本格的に捜す決意を固め、リタ姫もティナへの大恩を返すべく共に旅立つ。道中加勢したガラハドやジンとの恋愛が絡んだトラブルを乗り越えつつ、戦災から立ち直っていない各地の人々の苦悩を目撃しながら旅を続けた一行は、やがて“
死神蜂の男 ”の衝撃的な正体と、再びウエルベールに迫る戦争の危機を知って・・・。
http://yuka4444.web.fc2.com/dreamscometrue_034.htm
藍より青し
〜縁〜
明立大学に籍を置く平凡な大学生・花菱薫。だが実は、花菱財閥総裁・花菱優二を父に持つ、花菱財閥次期当主となる人間だった。薫の母・本条久美と父・花菱優二とは正式な夫婦関係はなく、そのために薫も母・久美も、周囲からは様々な誹謗中傷を受けてきた。薫が5歳のときに父・優二が他界し、その後は祖父・花菱源一郎(優二の父)から花菱家当主になるために、限りなく虐待に近い「帝王教育」を施されるようになった。
薫はそんな花菱を嫌い、大学入学を機に花菱との縁を切り、花菱家を出て行った。しかし、薫には幼少の頃より薫を心から想ってくれている女性がいた。その名は桜庭葵。桜庭呉服店(さくらデパート)の跡取り娘であり、花菱次期当主となる人間と婚約関係を結んでいた女性である。桜庭家と花菱家は様々な交流があり、葵は幼い頃から薫を慕っていたが、薫は葵の気持ちに気づいていなかった。
薫が花菱家を出たことで葵と薫の婚約は破棄され、桜庭家では他の縁談が進められていたが、葵は薫への思いを断ち切れず、薫を追って桜庭家を出てしまった。
互いに跡取りの使命を捨てて巡り会った2人だが、一緒に暮らすにはあまりにも困難な状況だった。だが、桜庭呉服店の使用人で葵の後見人・神楽崎雅という唯一の理解者を得て、2人は桜庭の別荘(洋館)で一緒に暮らすことになった。
桜庭のスキャンダルを防ぐため、葵と雅が洋館に、薫が洋館の離れ(使用人の住む寮)に住むことになった。やがて薫が所属する写真部の仲間もこの離れに集まり始め、洋館の離れは彼らのアパートと化してしまった。そのため、雅は洋館の管理人、葵はアパートの大家として振舞うことになり、薫と葵の関係もスキャンダル防止のため、周囲に伏せたまま日々を過ごすことに。http://yuka4444.web.fc2.com/dreamscometrue_022.htm
http://yuka4444.web.fc2.com/dreamscometrue_023.htm
World
Destruction ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜
キリエ・イルニス
本編の主人公。気弱そうな顔立ちと、それに見合った腰の低い性格をした青年。モルテと行動を共にする。何故かデストラクトコードは彼にのみ反応する。
モルテ・アーシェラ
本編のヒロイン。世界撲滅委員会に属する長髪の女性。巨大な刃状の武器を持つ。デストラクトコードを正しく起動させ、世界を撲滅しようとしている。
トッピー・トプラン
勇者と名を馳せた、熊に似た獣人の男。愛らしい外見と「?クマ」という語尾に反して、性格と声はかなりシブい。
リ・ア・ドラグネール
長命な獣人、リュウ族の少女。戦闘的な姿に変貌する能力を持つ。
ナジャ・グレフ
狼系の獣人で、怜悧な外観をした青年。世界救済委員会の一員として、デストラクトコードを持つモルテ達を追う。
アガン・マードル
緑の服と帽子を着込んだ青年。金さえ払えば何でも誰でも運ぶ、運び屋を営んでいる。
http://rockrock22.web.fc2.com/yukari99_017.htm
ロザリオとバンパイア
CAPU2
高校受験にことごとく失敗した末、青野月音(あおのつくね)は「陽海(ようかい)学園」になんとか合格。入学式初日、月音は偶然、絶世の美少女・赤夜萌香
(あかしやモカ)に出会い、即座にひと目ボレ。しかし、彼女の正体はバンパイア……!なんと、陽海学園は、古今東西の妖怪たちが集まる、妖怪による、妖怪のための学校だったのだ!秘密を知った人間は死んでもらうという学園の規則を知り、月音は恐怖に震えるばかり。萌香に好意を持たれつつ、戸惑いながらも学園生活がスタートするのだった。.....
http://blogs.yahoo.co.jp/sayumi4444/18284004.html
Kage
Kara Mamoru 陰からマモル!
陰守(かげもり)家が紺若(こんにゃく)家を守り続けて400年。陰守マモルは一見ごく地味な高校生だが、実は凄腕の忍者であり、幼い頃から常に紺若ゆうなを守り続けている。そんな2人も、今は高校2年生。マモルは今日も、なぜか次々とトラブルに巻き込まれてしまうゆうなを守るべく、密かに奮闘していた・・・。
http://saorin007.web.fc2.com/george_040.htm
『ぱすてる』
(Pastel)
小林俊彦の前作『ぱられる』のリメイク作品であり、「尾道市を舞台に、思春期の男女が親不在の家で同居する」という大枠の設定が引き継がれているラブコメ漫画。
父の死によって只野家に同居する事となった美少女月咲ゆうと、彼女に思いを寄せる心優しい高校生只野麦。
ゆうが一度尾道を離れるまでを描いた第1部と、ゆうが再び尾道に戻ってきてからを描いた第2部の2部構成。
http://yuka4444.web.fc2.com/goshuushousama_005.htm
只野
麦(ただの むぎ)
本作の主人公。初登場時高校1年生。父・健が仕事のために殆んど家におらず、幼い時に母親を亡くして以降、実質的に一人暮らしであった。この為、家事全般に通じており(自称「日本一所帯染みた高校生」)、特にお好み焼きを始めとして料理が非常に得意で、将来は料理の道に進むことを夢見る。ゆう達と暮らし始めて以降も殆どの家事は麦が受け持っている。
高1の夏に向島でゆうと出会い惚れる。ゆうに一途で、何度か女の子からの告白を受けるも全て断っている。何度も告白する機会を得ながらも、ゆうの居場所を奪ってしまう可能性を考え、自分の気持ちを抑える様な思いやりがあって優しい性格。自分のことを思ってくれていた人達の事を思い、遂に14巻で告白をする。
月咲 ゆう(つきさき - )
本作のヒロイン。初登場時高校1年生。亡父の遺言により健(麦の父)を頼り、つかさと共に東京都の阿佐ヶ谷から只野家へと引っ越してくる。その後1部終了時に母の思いを汲み一度東京へと戻るが、義父の渡米が決まった際に、行きたい獣医学部があるとの理由から日本に残る事を決め、再び只野家にやって来た。
天然ボケで多少抜けた様な所もあるが、姉としてしっかりしており、明るく優しい性格。だが、結構焼き餅焼きで怒らすと冷たい態度となる。食べる事が大好きなため多少の不機嫌は美味しい物で解決。しかし自分で料理するのは大の苦手であり、味噌汁を爆発させた事もある。その他の家事もあまり得意ではないようであるが、洗濯だけは父が入院していた事もあり得意である。
寝起き・寝相が悪く、プロレスが好きで雷が苦手。勉強スポーツ共に得意で、写真部に所属。高1時のサイズは
T162/B87/W56/H84。
Mahoromatic
まほろまてぃっく
家庭の事情により一人暮らしをしている男子中学生・美里優(みさとすぐる)は、ある日、お手伝いさんを雇うことを決意する。そのお手伝いさんとの面接当日、学校帰りに乗ったバスで、不運にもバスジャックに遭遇してしまう。すぐるはその状況から、果敢にもバスジャック犯に挑むことになるが、逆に銃を突きつけられてしまう。そんなピンチを救ってくれたのはなんと、同じバスに乗っていたメイド服の少女だった
http://yuka4444.web.fc2.com/goshuushousama_007.htm
あまえないでよっ!!
高校1年生の里中逸剛は、夏休みのある日、祖母・浄徳が住職を務める賽円寺へと修行を、両親から言い渡される。そこで待っていたのは、祖母・浄徳と、修行中の6人の美少女尼僧見習い達であった。そしてこの日から、彼自身の持つ「特殊能力」をコントロールするため、厳しい修行とお祓い家業、そして尼僧見習い達の厳しい仕打ちに耐える日々が始まった。
あまえないでよっ!!喝!!-----『あまえないでよっ!!』の続編
祖母・浄徳が住職を務める賽円寺で、里中逸剛は6人の尼僧見習いと修行の日々を送っていた。ある日、浄徳の代わりに檀家周りに出向いた逸剛と千歳は、考招寺の尼僧見習い・上野一希(かずさのかずき)と出会う。その翌朝、檀家の旅館からの突然の依頼に、賽円寺唯一の男手である逸剛が出向くことになり、そこで待っていたのは・・・。
http://yuka4444.web.fc2.com/goshuushousama_008.htm
telepathy
shoujo ran
第8話 蘭のなかよし大作戦
夏休み、部活帰りの蘭は勢いあまって隣のクラスの月(あかり)に激突!月を起こそうと手をとった瞬間、寂しげな月の思いや記憶が伝わってくる。気になって追いかけた蘭は、月が引っ越すことを知る。翌日の中間登校日、クラスメイトの山下の机から一通の手紙が落ちる。それは月が送ったものだったが、周りからからかわれた山下は手紙を破り捨ててしまう。山下は、引っ越して会えなくなる月に素直になれずにいた。
http://sayumi9.web.fc2.com/sayukimatsumoto_041.htm
Mahoromatic
アンドロイドのハウスメイド(雑役女中)『まほろ』とその"ご主人様"である中学生の『美里優』を主人公としたコメディ作品。魅力的な敵や、まほろの過去と優の父親との関係、そして2人の生活や、それを取り巻く環境など見所の多いマンガである。アンドロイドに対する深い感情について、日本人の琴線に触れる作品としても根強い人気を持つ。
コミックガム連載中にBS-iにて『まほろまてぃっく』、続編の『まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜』として二度に渡りアニメーション化されている。原作とアニメは基本的に同じ筋立てのストーリーとなっているが、『〜もっと美しいもの〜』のエンディングについては、時期的にアニメの終盤が原作の終盤より先行して製作・放映されたためか、両者でシナリオが大きく異なっている。
PS2用ゲームソフト「まほろまてぃっく
萌っと≠きらきらメイドさん。」がコナミより、Win/Mac用ゲームソフト「まほろまてぃっく☆あどべんちゃー」がガイナックスより発売されている。
坂上智代(さかがみ
ともよ)-クラナド-
春から2年次に転校してきた。足技を駆使した喧嘩が強く以前は喧嘩を繰り返していたため、近隣の不良生徒には畏怖の対象となったり遺恨を抱かれている。
転校を機に本人は女の子らしく過ごすと心に決めているが、懲りずに挑戦を続ける春原にだけは容赦なく実力を行使する。進学校へ編入するだけあって成績は優秀である。スポーツの経験はほとんどないものの運動神経は主人公や杏、春原らを超えて、抜群に良いため運動部から勧誘されるが、生徒会長になろうとしているため断っている。
上級生である主人公達に対しての言動に全く後輩らしさがない。生徒会長を目指しているためか、自他共に不正や惰性を許さない性格である。一度決めたことには決して譲らず、好きなことに関しては盲目的になる。
視力が悪く眼鏡を掛けることもある。鷹文と言う名前の弟がいる(『智代アフター
〜It's a Wonderful Life〜』に主要キャラクターとして登場)。
http://blogs.yahoo.co.jp/happybirthday2you2/55354025.html